Bybitへの送金がトラベルルールで制限!最新のおすすめ送金方法とは?
2025年現在、トラベルルール(Travel Rule)の影響により、日本の取引所からBybitへの直接送金が制限されるケースが増えています。
さらに、国内のクレジットカードやApple Payを利用した仮想通貨購入は規約上難しく、銀行振込を利用するのが確実です。
そのため、最もスムーズで低コストな送金方法として、以下のルートがおすすめです。
Bybitへのおすすめ送金ルート
現在、最もシンプルで確実な送金方法は以下のルートです。
銀行振込でBitbank(ビットバンク)に日本円を入金 → XRPを購入 → BybitへXRPを送金 → USDTまたはBTCに換金
この方法は、
✔ 送金手数料が最安(XRPは送金コストが非常に低い)
✔ 送金スピードが最速(XRPはブロックチェーン確認が速い)
✔ 国内銀行振込で確実に入金できる(クレジットカードやApple Payを回避)
といったメリットがあります。
Bybitへの送金手順(最も簡単な方法)
① 国内銀行からBitbankへ入金
Bybitでは日本円の直接入金が不可のため、まずは国内取引所(Bitbank)に資金を送る必要があります。
ポイント
国内のクレジットカードやApple Payは規約上利用できないため、銀行振込で入金するのが確実。
住信SBIネット銀行や楽天銀行などを利用すれば、手数料が安い&即時入金が可能。
入金後、BitbankでXRPを購入(板取引で購入すればスプレッドを抑えられる)。
② BybitのXRP入金アドレスを取得
Bybitにログインし、「入金」メニューを開く。
XRPを選択し、入金用の「アドレス」と「タグ(Destination Tag)」をコピー。
アドレスとタグは絶対に間違えないように!
③ BitbankからBybitへXRPを送金
Bitbankの「出金」メニューでXRPを選択
BybitのXRP入金アドレスとタグを入力
送金数量を設定し、送金を実行
🚀 送金時間の目安:1〜5分程度で着金(XRPは送金スピードが速い)
💰 送金手数料:0.15XRP(約10円程度)
④ BybitでXRPをUSDTまたはBTCに換金
Bybitでは、取引の基軸通貨がUSDTのため、XRPで入金後はUSDTまたはBTCに換金するとスムーズにトレードできます。
Bybitの「トレード」メニューでXRP/USDTまたはXRP/BTCのペアを選択
XRPを売却し、USDTまたはBTCに交換
USDTに換金する理由
MT5のBybitの取引ペアがUSDT建てのため、USDTに換金することでスムーズにMT5上でトレードができる。
BTC建ての取引をしたい場合は、BTCに換金してもOK。
なぜXRP送金がおすすめなのか?
速い:送金時間が1〜5分と非常に速い
安い:送金手数料が約0.15XRP(約10円)と激安
トラベルルールに影響されにくい(対応取引所が多いため)
一方で、BTCやETHの送金は手数料が高く、反映にも時間がかかるため、Bybitへの入金手段としては不向きです。
Bybitへの送金でよくある質問(FAQ)
Q1. クレジットカードやApple PayでBybitに直接入金できないの?
Bybitでは、クレジットカードやP2P取引を利用してUSDTを購入することも可能ですが、
❌ 手数料が高い(3〜5%)
❌ P2P取引は取引相手によってリスクがある
といったデメリットがあります。
そのため、国内銀行振込 → Bitbank経由でXRP送金する方法が最も安全で低コストです。
Q2. 送金する仮想通貨はXRP以外でもOK?
XRPのほかに、**USDT(TRC20)やLTC(ライトコイン)**も送金手数料が安く、比較的速いですが、
BitbankではUSDT(TRC20)が非対応
LTCも速いが、取引所によっては対応していない
ため、XRPが最も使いやすく、送金コストも安いのでおすすめです。
Q3. BybitのMT5口座に入金するには?
BybitのMT5口座は、通常のBybitウォレットとは異なり、資金をMT5口座へ振り替える必要があります。
XRPを送金後、USDTに換金し、MT5口座へ資金移動するとスムーズに取引を始められます。
まとめ
Bybitへの送金は、トラベルルールの影響で直接送金が難しくなっていますが、国内銀行振込を利用し、Bitbank経由でXRPを送る方法が最もスムーズかつ低コストです。
最適な送金ルート
1️⃣ 国内銀行振込でBitbankに日本円を入金(クレカやApple Payは利用不可)
2️⃣ BitbankでXRPを購入(板取引でスプレッドを抑える)
3️⃣ BybitのXRP入金アドレスを取得し、送金(手数料激安&送金最速)
4️⃣ 着金後、USDTまたはBTCに換金してトレード開始
🚀 最速&低コストのおすすめ送金方法 ✔ 国内銀行振込 → BitbankでXRP購入 → Bybitへ送金(手数料最安&送金最速)
📌 注意点
国内のクレジットカードやApple Payでの仮想通貨購入は不可(銀行振込が確実)
MT5口座で取引する場合は、USDTに換金し、資金をMT5口座へ移動
送金手数料の高い通貨(BTC・ETH)を使わないこと!
Bybitを最大限活用し、トレード資金の無駄を削減して利益を最大化しましょう!
執筆者紹介
プロトレーダー / 都内アラサー
月利10%を目標に、仮想通貨・FXを中心にデイトレード~スイングトレードを実践。
「損失最小・利益最大・低レバ運用」を軸に、リスク管理を徹底しながら運用を行っています。